
4月
NOSTALGIC!!
いつもお世話になっております!
本日は入荷アイテムのブログばかり
でしたの、今日は久しぶりにちょっ
と気の抜いたブログをと思いまして。
HEAVEN’S+LOCOSはスタッフ全員
30代でして・・。
やはり盛り上がるのは昔懐かしの
アイテムだったり当時遊んでた事
だったりするわけでww
そんな20代がポカンとしてしまう
可能性がある本日の内容。
ずばり!!
30代が涙ちょちょ切れる昔
懐かしのゲームソフト特集!
とりあえずズラーーっと載せて
いきまーすww
完全に自己満ですのであしからずw
懐かしいって思ってくれたあなた!
お互い、おっさんですねww
今回はとりあえずメジャー?処で厳選して
みましたが!!わかるやつ、ありました?w
そして、スタッフが選ぶ思い出のソフト
第一位!!
SATOSHIの一本はこれだ!!
◇カラテカ
ただただ歩いて敵を倒す。
これだけ!!シンプルすぎてムズイw
ちなみにプレイ画像はこれ。
ベストオブ殺風景ww
・・・全クリってそもそもあるのか
すら謎な一本。BGMもチープww
ガンジーでもゲーム機ぶっ壊す
難しさ。皆もさあレッツトライ!
そしてYUYAの一本はこれだ!
◇JJ
このゲームはちとマイナーすぎて
知ってる方は少ないですが・・・
少年YUYAは当時熱狂致しました!
何といってスピード感ww
時折現れるロケットに触れると
何処かに連れていかれる謎使用。
ジャンプを駆使してただただ前
に進む!そうそれだけ!!
プレイ画像はこんな感じw
これも、釈迦仏陀が蟻の巣に
水流し込むくらい病む難しさ。
やった事がある人と話したい(汗
・・上記のゲームはファミコンのみ
ですが、他にもこんなんで遊んでた
よ!
ゲームボーイはマスト!
これもって無いと当時話に
ならなかったぐらい人気だった!
そして少数派のゲームギアw
これね、フルカラーでさ。
アダプターじゃなく電池でプレイすると
20分くらいで電池無くなんのww
しかも使用電池数8本ときたもんだ!
小学生にはちとあつかいずらかった。
けど夢があって。
・・テレビ見れんだこれ。
自分はカシオの
小学生からしたらこれでトゥナイト2や
ギルガメ見るのに必死に起きてた始末。
必死にアンテナくっそ伸ばして部屋の
電波良い所見つけるまでウロウロww
さあ!お楽しみの時間と見せかけて
山本監督じゃなかった時のがっかり感。
三十路あるある。
に、しておきましょうww
懐かしんで泣いている方もチラホラ
出てきた所で・・
・・・本日は長々と自己満ブログを
ご覧頂き有難うございます!
これに懲りずに、たまにこーいったブログ、
書かさせて頂きますねww
お付き合い、有難うございました!
HEAVEN’S STAFF
No Comments